化粧品原料「ヒト骨髄幹細胞培養上清液」とは
SakuraStem BM-1は人体の骨髄幹細胞を培養したときにできる培養上清液(培養液の上澄み)を化粧品原料として開発したものです。
あらゆる成体幹細胞の母細胞といわれる骨髄幹細胞が活発に活動するとき、豊富な生理活性物質(大量のサイトカインや成長因子、エクソソーム等)を生産することが分かっています。そこで近年、ヒト骨髄幹細胞の培養上清を利用した再生医療に大きな期待が寄せられています。
「ヒト骨髄幹細胞培養上清液」に含まれる 幹細胞 生理活性物質は、体内に本来持っている生物反応物質であることから、肌や頭皮にもなじみが良く安心して化粧品原料として用いることができます。
これまでの化粧品成分は、主に植物から抽出したり、化学合成したり、動物の部位(胎盤、皮など)から抽出して、肌に使ってみて効果が認められた成分がどのような仕組み(化学反応)で肌に影響を与えるのかを解明し製品化を行ってきました。
しかし、ヒト由来の生理活性成分は、人体の仕組みを調べてわかった「幹細胞が新しい細胞を作るための指令物質を分泌している」ことの発見が出発点になっています。この指令物質こそが、ヒト骨髄幹細胞培養上清液に数多く含まれている幹細胞生理活性物質であり、800種類以上のサイトカインや成長因子、エクソソームから構成されています。
それらは細胞にある特定の形の鍵穴(レセプター)にそれぞれきちんと納まることで様々なタンパク質を生み出し細胞生成へとつながっていきます。
再生医療の進歩によって、生物反応を化粧品に利用することができるようになり、格段に効率の良いエイジングケアが可能になりつつあります。
このような背景をもとに、SakuraStem BM-1はヒト由来の指令物質(幹細胞生理活性物質)を肌や頭皮の若々しさに活かそうと開発された、ヒト骨髄幹細胞培養上清液です。
「幹細胞」とは
私たちの体のすべての細胞のもととなる細胞、それが「幹細胞」です。
生命を維持している細胞にはそれぞれ一定の寿命があり、絶えず新しい細胞に入れ替わっています。幹細胞は寿命を終えた細胞を補うために、新しい細胞を生み出すことのできる特殊な細胞です。
幹細胞は体を構成する60兆個の成体細胞と違い、何度でも同じ幹細胞に分裂する能力(自己複製能)と、様々な成体細胞に分化変身する能力(多分化能)を持ち合わせています。つまり幹細胞とは自己複製能と多分化能という2つの特殊な能力をもった細胞といえます。
骨髄・脂肪・臍帯・歯髄などには間葉系幹細胞と呼ばれる幹細胞があり、特に骨髄にある間葉系幹細胞は血管や神経、心筋や皮膚、骨や軟骨、筋肉や脂肪などをつくることから、再生医療の要として数多くの臨床研究が行われています。
世界の間葉系幹細胞の治験状況
(由来別の使用頻度)
参照:World Global Status of MSC Clinical Trials(2015)
また、老化するとは、幹細胞が減少していくことでもあります。間葉系幹細胞の研究では、新生児のときのこの幹細胞の量を100とすると、10代では約10%、50代では2.5%、80代になると0.5%に減ってしまうことが報告されています。
幹細胞の減少に比例して(年をとるにしたがって)、人間のもつ再生能力は失われていくと考えられます。シワやシミができるのも、高齢者の骨折がなかなか治りにくいのも、幹細胞が減少するためです。
幹細胞が減少すること自体は自然の摂理であり、病気や疾患ではありません。しかし、減少する幹細胞量を抑えたり、外部から補充することで再生能力を増幅させることができれば、より質の高い生活を得られたり、より充実した人生に満たされるはずです。
間葉系幹細胞の加齢による変化状況
参照:Grabowski, G. and Robertson, R.N., 2013. Bone allograft with mesenchymal stem cells: a critical review of the literature. Hard Tissue, 2(2), p.20.
「骨髄間葉系幹細胞」の成り立ち
間葉系幹細胞が世界で初めて発見されたのは骨髄からでした。現在では、人体の多くの器官や組織に存在することが分かっていて、再生医療の細胞原料に適していると考えられています。主に骨髄、脂肪、臍帯、歯髄などから採取されますが、中でも骨髄由来のものはすべての間葉系幹細胞の源であることから、世界でも多くの研究や臨床試験が行われています。
日本でもすでに、体内から取り出した骨髄幹細胞を培養によって増やし、再び同じ人の体内に戻すという治療が行われています。
「骨髄間葉系幹細胞の培養上清」の安全性と可能性
骨髄間葉系幹細胞の培養上清液(培養液の上澄み)には800種類以上もの豊富な幹細胞生理活性物質(大量のサイトカインや成長因子、エクソソーム等)が含まれている反面、幹細胞自体は一切含まれていないため、他家(ドナー)由来のものを使用でき、利⽤にあたっての副作⽤報告は認められていません。
「抗炎症、抗酸化、創傷治癒、免疫調整、組織・神経修復、肌・皮膚修復、毛髪活性作用」等が期待されており、医療や美容分野での幅広い応⽤が進められています。
SakuraStem BM-1は化粧品原料として開発された、ヒト骨髄幹細胞培養上清液です。
間葉系幹細胞の由来別特徴
骨髄由来間葉系幹細胞
脂肪由来間葉系幹細胞
臍帯由来間葉系幹細胞
骨髄由来とその他の組織由来の間葉系幹細胞の比較
骨髄由来 | その他の由来(臍帯、脂肪、歯髄など) | |
---|---|---|
細胞の鮮度 | ◎高い | △低い |
時間経過 | ◎短い | △長い |
自己複性能 | ◎高い(根源的な幹細胞) | △低い(時間経過した幹細胞) |
多分化能 | ◎高い | ○中 |
採取の技術 | ◎高い(量が少ない) | △低い(量が多い) |
培養の技術 | ◎高い | △低い |
効果性 | ◎高い | ○中 |
汚染環境 | ◎低い(無菌器官) | △高い(体内環境に影響) |
安全性 | ◎高い | ○中 |