骨髄由来幹細胞は様々な組織や器官になれる分化能力があり、その誘導因子には皮膚や毛髪の組織再生や高機能化のための活性物質が数多く含まれています。
■骨髄由来とは、ヒトの骨髄から採取した幹細胞のこと
骨髄由来とは、ヒトの骨髄から採取した幹細胞のことです。
一般的に、生きた人体の骨髄から幹細胞を抽出・採取するには、非常に高度な技術を要します。
その為、多くの培養機関や研究機関では抽出・採取が容易にできる脂肪由来や臍帯由来などの幹細胞を用いて製品化を行っています。
ちょっと難しい話になりますが、
「骨髄由来幹細胞」は「発生初期(三胚葉期)の間葉系幹細胞」のため、非常に特殊な分化複能性の性質を持つ幹細胞です。
この「間葉系幹細胞」は、中胚葉由来の組織である骨や軟骨、血管、心筋細胞、リンパ管、筋肉などに分化できる能力をもつ細胞です。
近年では、外胚葉由来の表皮細胞、神経細胞やグリア細胞(神経細胞を支持するなどの機能をもつ)、内胚葉由来の気官・肺細胞、肝細胞にも分化できることが報告されています。
更に、骨髄由来幹細胞の誘導因子には皮膚や毛髪の組織再生や高機能化のための活性物質が数多く含まれていること。が大阪大学先端科学IVセンター内「皮膚再生技術(ピアス)」の研究によって解明されました。
このことは、他の組織由来幹細胞(脂肪、臍帯、歯髄など)とは異なる、とても興味深い特徴です。
■SakuraStem は皮膚や毛髪の活性物質を数多く含有。
SakuraStem BM-1 もまた、骨髄由来幹細胞から製造される培養上清液(順化培養液)であることから、そこに内包される誘導因子(サイトカイン幹細胞因子、エクソソーム等)には、皮膚や毛髪の組織再生や高機能化のための活性物質が数多く含まれています。
健康寿命100歳、人生100年時代を迎えた今、より美しく、より若々しく、より輝かしく、人生を謳歌するためのエイジングケアに注目が集まっています。
▶こちらも合わせてお読みください
・「間葉系幹細胞の由来別特徴」